【指先からイケてる男へ】正しい爪のお手入れ方法とケアアイテムを紹介します

【指先からイケてる男へ】正しい爪のお手入れ方法とケアアイテムを紹介します

※本ページにはプロモーションが含まれています。

爪の手入れといえば女性というイメージが強いですが、最近では男性が行なっていることも珍しくありません。男性の美意識は年々上昇していますから、ネイルサロンへとこまめに通っている方もいらっしゃるほどです。

一方で、どのように爪のお手入れをして良いのかわからない男性の方もいらっしゃるでしょう。確かに、男性の爪の手入れに関する情報はほとんど世に出ていませんから、悩んでしまっても無理はありません。

そこでこの記事では、男性が爪のお手入れをする上で大切となる

  • 爪切り
  • 爪磨き
  • 甘皮除去

以上3点を中心に、誰にでもできる簡単な方法をご紹介していきます!どれもとても簡単にできるものとなっているので、爪のお手入れをしっかりして美メンズを目指してみましょう(^^)

男でも爪の手入れをすべき3つの理由

爪のお手入れ方法をご紹介する前に、男性でも爪の手入れをすべき3つの理由を、まずは扱っていきます。

理由1:女性は不潔な男がとにかく嫌い

女性が最もイヤなメンズの特徴として、「不潔な男」というものが挙げられます。どれだけ顔がよく性格が完璧でも、不潔さが見えた時点で全ては台無し。これくらい、不潔な男性というのは女性ウケが悪いです。

不潔だと思われる特徴は、一般的に髪や服装、匂いなどがあげられますが、意外にも爪までしっかり見ている女性もいらっしゃいます。細かいところまで気にする方はほんと気にするので、伸びっぱなしの爪や、爪の中が汚れていたりするだけで「ナシ」と思われてしまうこともあるのです。

よって、女性からモテたいメンズの方々は、爪までしっかりとケアするようにしましょう!

理由2:身だしなみを整えてデキる男を演出する

どんな男性でも、仕事で「デキる男」と思われたいものです。そのためには、仕事ぶりから日常の振る舞いと、細かい部分にまで気を使う必要が出てきます。そして、爪もその例外ではありません。

爪や手が最も見られるビジネスシーンとしては、名刺交換があげられるでしょう。デジタル化した現代でも、やはり名刺は手渡し。この時に、相手の手を見て爪がしっかりとケアされていると、「こいつデキる」といった演出をすることが可能です。バリバリの経営者の方が爪のお手入れまでしっかりしているなんてお話もよく聞きますよね!

また、会社での女性社員による評価も高くなるため、ビジネスという観点から見ても爪のお手入れは欠かさずに行うべきだと筆者は考えます。

理由3:メンズ向けのお手入れセットやお店が揃い始めている

昔は男が爪の手入れをするなんてのは夢のまた夢の話で、爪切りについているヤスリで爪をシャコシャコ削るレベルの美意識が一般的でした。しかし、時代が進むにつれ徐々に男性の美意識は向上してきて、今ではメンズ向けのネイルのお手入れセットや専門のネイルサロンまで登場しています。ネイリストに専門的なアドバイスをもらって美に磨きをかけているメンズもいるとか。

このように、こまめにセルフケアを行なったり、お店へと足を運んでいる方もいらっしゃるくらいですから、男性でも最低限のお手入れはすべきであると言えるでしょう。

男が爪の手入れをしても全然変じゃない!

男性の爪の手入れにまつわるよくある質問として、「男が爪をピカピカにしてて変じゃない?」といったものがあると思います。確かに男性がガッツリ爪の手入れをしていて、女性よりも圧倒的にピカピカかつ、そのこだわりをひけらかしている場合は逆に「ヤバくない?」と周りからの目が気になるところではありますね。

しかし、お手入れを見せびらかすようなことをせずに、周りの男性陣よりも綺麗な爪をしていると「細かいところにまで気を使っているんだな」とさりげないアピールになったりもします。特に、年齢が高めな中年男性であれば身だしなみに無頓着な男性も増えてきますから、その中でしっかりと整えていることが出来ていればなおさらです。

したがって、男性が爪のお手入れをしていたとしても全然変じゃないですし、逆にアピールになったりもするので、「身だしなみを整えたい」というその気持ちを大切にして爪のお手入れをするようにしましょうね!

また、身だしなみを整えるという意味では、靴に気を遣うことも爪と同じくらい大切なことです。爪と同じように靴まで気を遣えているメンズは案外少ないものですから、こういったところで差を出していくのもアリ!靴のお手入れ方法を解説した記事はこちらになりますので、もしよろしければチェックしてみてください!

【素材別】5分でOK!誰でも出来る簡単スニーカーお手入れ術

【素材別】5分でOK!誰でも出来る簡単スニーカーお手入れ術

2018年3月6日

この章のまとめ

男が爪の手入れをすべき理由は以下3つ

  • 女性は不潔な男がとにかく嫌い
  • 身だしなみを整えてデキる男に
  • メンズ向けのお手入れセットや店が続々と登場

男が爪のお手入れをしていても全然変じゃないので、今日から始めてみよう!

男の爪の手入れ:爪切り編

男が爪のお手入れをすべき理由を確認したところで、この記事の本題である「爪のお手入れ方法」を解説していきたいと思います。まずは爪切りから。

よく切れる爪切りを使うのが効果的

爪切りを行う上で大切なこととして、爪切りの選び方があげられます。どのような爪切りでも爪が切れることには変わりませんが、やはり切れ味が良いものを選んだ方が見栄えも良いですし、追加で余計なお手入れが必要になることもありません。

そして、筆者が愛用している非常によく切れる爪切りはこちら。

爪切り写真

早速、特徴を見ていきましょう。

硬い爪でもスパッと綺麗に切れる

匠の技 ステンレス製高級つめきり Lサイズ G-1114

商品名 匠の技 ステンレス製高級爪切り
メーカー 匠の技
価格 973円(税込)
特徴 爪切りの中では高級品の部類。自社工場で職人が仕上げた刃でスパッと綺麗に。

こちらの爪切りは匠の技という名の通り、自社工場で職人が仕上げたステンレス製の刃が魅力的なポイントです。一般的な爪切りでは、爪が一度で切れなかったり断面が不揃いだったりすることで、爪のお手入れのつもりが逆効果となってしまうこともあります。

しかし、こちらの爪切りを使うとスパッと本当に綺麗に切ることができますから、これを使ってしまうと普通の爪切りは使えないくらいの質の高さという点が評価できますね。筆者はこの爪切りを使うようにしてから、爪を切るのが楽しくなってきてしまいました!

やや値段が高い気もしますが、製造の段階から研磨と調整が緻密に行われているので、非常に長持ちするためコスパは決して悪くないないですよ!また、ニッパーなどのより専門的なネイルアイテムもあったりしますが、メンズの場合は爪切りにこだわるだけでも全然OKということを覚えておきましょう。

爪切りのポイント

よく切れる質の高い爪切りについてご紹介したところで、ここからは爪切りを行う際のポイントについて解説していきますね!この3つさえ押えておけば今まで以上に綺麗に切れるようになりますので、要チェック!

ポイント1:長すぎず、短すぎず

爪切りのポイントの1つめとして「長すぎず・短すぎない」という点があげられます。爪が長いのはもちろん見た目的にも不潔ということでNGですが、かといって爪を短くすればOKということでもありません。

あまりにも爪を短くしてしまうと、爪の下にある爪床という部分が露出してしまいます。いわゆる、深爪というやつですね。爪床は毛細血管という非常に細かい血管が集中している部分で、痛みや細菌に対して非常に敏感であり、爪床が荒れてしまうと結構な痛みを伴います。

こうなってしまうと何をするにも痛みが走り、色々なトラブルの原因となってしまうので、気を付けましょう。

また、爪が短すぎると爪を噛んでいるかのような印象を与えてしまいますから、ほどほどな長さを意識してください。

深爪の防ぎ方

深爪を防ぐためには、爪床が露出しないように爪の先を指の輪郭に合わせてあげることが大切です。こうすることでしっかりと爪床が爪により覆われて、外界からの刺激や細菌などを未然にブロックすることができます。

逆に、輪郭に合わせた曲線ではなく、爪の先が直線状になるように切ってしまうと深爪になりやすいので、普段からこういった切り方をしている方は爪の輪郭に合わせて爪を切ることを意識してみましょう。

ポイント2:ヤスリでエッジを整える

切れ味のよい爪切りによって爪を適切に切ったとしても、まだ切った部分の断面が荒く形も整っていません。そこで、爪切りを終えた後はヤスリで角、エッジを整えていきましょう。

先ほど紹介した爪切りには、このような爪の角を削る精度の高いヤスリが付属していますので、これを使って爪先の形を綺麗にしていきます。

気を付けたいのは、ヤスリでの磨き方。ヤスリを往復させながら爪を削るのが一般的ですが、これはNGなヤスリの使い方です。往復してしまうと力の加減が難しくつい削りすぎてしまうため、一度削るごとに爪を確認して形が整うまでほどほどの力加減で削っていきましょう。

爪切り後のヤスリ

上の2枚の写真はヤスリを使う前と後のビフォー・アフターです。ちょっとわかりにくいですが、右の写真がヤスリで整えた後となっていて、左の写真よりも先端が滑らかになっていることがわかると思います。爪の角が残っていると何かに引っかかって爪が剥がれてしまうことにもなりかねませんから、必ず爪切り後はヤスリで整えるようにしてください。

ポイント3:中の汚れはブラシで取り除く

ヤスリで爪先を整えた後は、爪の中の汚れを取り除いていきます。取り除き方ですが、専用のアイテムがいくつかあるものの、歯ブラシでも十分綺麗にできますよ!使わなくなった歯ブラシを綺麗に洗って使うのもよし、100円程度で購入できるものを買って使うのもよしです。

どれだけ爪を綺麗に整えたとしても、爪の中に汚れや食べかすが詰まっていては何も意味がなくなってしまいますので、めんどくさがらずにしっかりと行うようにしましょう。爪の汚れは知らず知らずのうちに溜まっているものなので、毎日行うのが理想的です!

この章のまとめ

爪切りを行うポイントには、

  • 長すぎず・短すぎずを意識する
  • ヤスリで角を整える
  • 中の汚れはブラシでしっかりと綺麗にする

以上3点ある。どれも大切なポイントなので、しっかり覚えておこう。

男の爪の手入れ:甘皮編

爪を切って爪先をヤスリで磨いて、これでバッチリ!と思ってしまうお気持ちはわかりますが、これだけでは美メンズにはなれません。普通のメンズは行わない甘皮の除去と爪磨きを丁寧に行うことで、周りとは違った美メンズになれるのです。

爪磨きは一番最後のお手入れになるので、その前に甘皮のお手入れ方法について確認していきましょう。

甘皮ってなに?

甘皮のお手入れと言われてピンとこない方ももちろんいらっしゃると思います。特に男性の場合は、甘皮という言葉そのものを聞いたことない場合も珍しいことではなく、かくいう筆者も本格的に爪のお手入れを始めようとして知りました。

そんな甘皮ですが、爪と皮膚の境界にあるとても薄い皮を意味する単語になります。

甘皮はこれ

皆さんもご自分の手を見て確認していただきたいのですが、上の写真ですと赤いラインが入っている下側あたりにある白っぽい皮が甘皮です。これが過剰にあると爪の見栄えが悪くなりがちで、特に強めに角質化している甘皮があると、いくら爪をピカピカにしたところで白く粉っぽい甘皮が全てを台無しとしてしまいます。

ですが、甘皮には指と爪の隙間からホコリや細菌の侵入を防ぐという役割もありますから、過剰に取り除いてしまうのもNG。このように邪魔だけど必要というなかなか厄介な甘皮ですが、専用の除去アイテムを使用することで上手に取り除くことができますよ!

甘皮専用の道具を使う方法がお手軽

爪甘皮ペン3
商品名 オイルインキューティクルプッシャーペン
メーカー ラッキートレンディ
価格 387円(税込)
特徴 これ一本で甘皮を綺麗に除去!ペンタイプなので使いやすいのもGood

甘皮の除去アイテムには、

  • 甘皮を溶かす液体
  • 甘皮を上に押し返すスティック

がそれぞれ必要になりますが、この2つを兼ね備えたのがこちらの「オイルインキューティクルプッシャーペン」になります。

ペン先からにじみ出るオイルで甘皮を弱らせて、先端部分のセラミックで傷つけずに甘皮処理が可能。@コスメというコスメアイテム日本最大級のサイトで支持を集めていることから、その使用感も折り紙付きです!

全体的にピンク色の女性ものとなっていますが、もちろん男性でも使用できます。外に持っていったりしない限りは男性が使用しても全く違和感がないので、甘皮除去のために持っておいていただきたいアイテムになります。

専用アイテムを使った甘皮除去の方法

オイルインキューティクルプッシャーペンを使って甘皮を取り除く方法もご紹介しておきます。

1.ペン先で甘皮を押し上げる
爪甘皮ペン2

まずは、ペン先で甘皮を押し上げていきましょう。ペン先からにじみ出る液体により甘皮が弱るので、力を入れなくても上へと押し上げることが可能です。

強く力を入れすぎると皮膚を傷つけてしまうことにもつながりますし、過剰に押し上げられて白く浮いてしまっては逆効果となってしまいますので、力加減に細心の注意を払うようにしましょう。

2.ペンの平らな部分で甘皮の下にある薄皮を取り除く
ペン先で甘皮を押し上げた後は、ペンの平らな部分で甘皮の下にある薄い皮を取り除いていきます。甘皮を押し上げることによって見栄え的には改善されますが、この下にある薄皮も意外と厄介。これをしっかり取り除くことで、甘皮のお手入れがバッチリできますので、レッツトライ!

以上のステップを踏んで甘皮をしっかり取り除けると、見栄えがよくなり清潔感のある印象を与えます。なかなか男性で甘皮のお手入れをしている方はいませんので、周りとは違う清潔感をアピールすることができますよ!

甘皮除去のポイント

甘皮を除去する専用のアイテムをご紹介したところで、ここからは実際に甘皮を除去する際のポイントを解説していきますね!

ポイント1:力を入れすぎて傷つけないように

甘皮を除去するポイントの1つめとして、力を入れすぎて爪や皮膚を傷つけてしまわないようにすることがあげられます。指先は体の末端ということもあって極めて細い毛細血管が隅々まではりめぐっているため、ちょっとした傷でも痛みが強めに出やすいです。

また、その傷から汚れや細菌が皮膚内部に侵入すると感染症にかかってしまうこともあることから、爪のお手入れが全くの逆効果となってしまう可能性も。こうならないためにも、力を入れすぎずに甘皮を取り除いていきましょう。

ポイント2:過剰に除去するとささくれの原因に

甘皮除去のポイントの2つめが、過剰に除去しすぎないという点です。甘皮は本来皮膚の内部に異物が混入しないようにする役割を持っているので、必要以上に除去してしまうと体に悪影響を与えることになってしまいかねません。

また、過度に取り除いてしまうとささくれなどの原因にもなるため、見栄え的にもNGです。よって、あまり神経質になりすぎずにちょっとしたお手入れをする意識を持って、甘皮のお手入れをするようにしましょうね(^^)

この章のまとめ

甘皮のお手入れを行う際には、

  • 力を入れすぎて皮膚を傷つけないようにする
  • ささくれの原因になるので取り除きすぎには注意

以上2点のポイントに注意。甘皮を取り除くと全体的にスッキリした印象になるので、欠かさずに行おう。

男の爪の手入れ:爪磨き編

爪を適切な長さにカットし、甘皮を綺麗に除去し終わった後は、爪を磨いて綺麗な印象を出しましょう。めんどくさいと思われがちですが、専用の爪磨きで数分磨くだけで見違えるくらいピカピカになるほど楽チンなので、ぜひ試してみてください!

メンズ専用爪磨きはコレ!

ネイルケアキューブ 男を磨け!爪を磨け! 4面タイプ 6個セット USL-6

商品名 男を磨け!爪を磨け!ネイルケアキューブ
メーカー パルマート
価格 1620円(税込)
特徴 性質の違うキューブの4面を駆使して爪をピカピカに磨くことが可能。これ1つで爪磨きは完璧。

爪磨きは爪切りとは異なり、さらに女性っぽい感じがしてしまいますが、そんな中でも我々男性向けの商品があるんです。それがこちらの「男を磨け!爪を磨け!ネイルケアキューブ」になります。

爪磨き4

こちらの爪磨きは上の写真のようなキューブ型となっているため、4面それぞれが

  • エッジを削って形を整える
  • 爪表面の凹凸部分を取り除く
  • 爪の表面を滑らかに
  • ツヤを出してピカピカに

以上のような別々の特徴を持っているというのが一番のポイント。一般的な爪磨きはスティックタイプの形状をしていますが、それだと裏表の2面までしかありませんので、4面を持つこの製品のような役割分担はできずに細かい部分にまでこだわれないんです。そういった点で、こちらの商品はこれ一個で爪磨きが完璧にこなせてしまうため、超便利アイテムとなっていますよ!

バッファーやシャイナーといったものも女性のネイルケアでは使われるアイテムですが、男性の場合はそれほど手間もかけられないと思いますので、こういった1つで4役をこなしてくれるアイテムが頼りになりますね!筆者もこのアイテムを使って磨いていますが、毎回ピカピカになります。後ほど磨いた写真をお見せしますので、お楽しみに(^^)

※2020年3月現在、こちらのネイルキューブはAmazonでの取り扱いを終了してしまったようです。

爪磨きのポイント

では、ここからは爪磨きを行う際のポイントについて解説していきます。爪磨きは爪のお手入れの仕上げとも言えるステップなので、丁寧かつ入念に行うようにしましょう。

ポイント1:爪表面の凹凸を滑らかに

爪磨きのポイント1は、爪の表面を滑らかにするということ。案外知られていないことですが、爪の表面には細かい凹凸が存在していて、これが結構見栄えに影響してきます。

爪凹凸

ちょっと見にくいかもしれませんが、光が当たっている中心部分がやや凸凹しているのがお分かりになりますか?縦にラインが入っているのも確認できますね。こんな感じに爪表面には細かい凹凸があり、これによって光の反射が遮られてしまうのです。皆さんもご自分の爪をちょっと触ってみれば、でこぼこしてる感じがわかると思います。

この爪表面の凸凹を滑らかにするには、先ほどご紹介したような爪磨きを使用する方法が最も効果的かつ効率的です。

爪磨き3 爪磨き2

キューブ型となっているうちの2面と3面が凹凸を取り除く面になりますので、優しく丁寧に磨いていきましょう。

ポイント2:ツヤを出して見栄えアップ

爪磨きの2つ目のポイントが、ツヤを出して見栄えを整えるということ。凹凸を整えて爪の表面が滑らかになると、磨く前と比べて少しだけ光沢が出てくると思います。ここに仕上げの磨きを加えて、さらにツヤを出して見栄えをアップしていきましょう。

爪磨き1

先ほどは2面と3面を使いましたが、最後の仕上げはこちらの4面を使用。最も目が細かく、これまでで取り除けなかった極めて小さな凹凸を滑らかにして綺麗な爪を目指しましょう。

磨きすぎには要注意!

仕上げの磨きで大切になるのが、磨きすぎには注意するということです。爪の本来の役割は、爪の下にある爪床と呼ばれる皮膚を守ることなので、過度に磨いて爪が薄くなってしまうと爪床に刺激が加わり、指のトラブルへとつながりかねません。

また、磨きまくってピッカピカの爪になったのは良いものの、綺麗すぎて逆に女子陣から引かれるみたいなことになる可能性もなくはないです。ほとんどこんなことはありませんが、適度な綺麗さを意識して仕上げの磨きをしてみてくださいm(_ _)m

爪を磨くとこんなにも綺麗になる!

以上が爪磨きのポイントとなっているので、爪を切って甘皮を整えたら、最後にしっかりと爪を磨いてみてください。そして、爪を磨く前後のビフォー・アフターはこちらになります。

爪磨き後2

左の写真が磨く前で、右の写真が磨いた後。全く違うことがお分かりになるかと思います。ちょっと角度を変えると、こんな感じにも見えますよ!

爪磨き後1

初めて自分の爪を磨いた時は、「マジでこれが自分の爪なのか?」ってくらいピカピカだったので、感動したのを覚えていますね。ガラスみたいな質感をしてそうで、ちょっとだけいい気分になれたりもしちゃいます。

たった数分磨くだけで全然違うので、細かいところまで身嗜みに気を遣いたい方は、ぜひ一度爪磨きを試してみてはいかがでしょうか?

爪磨きの後はハンドクリームで乾燥を防ごう

爪磨きが終わった後は、乾燥を防ぐためにもハンドクリームによるケアを行うことがおすすめできます。男性はお肌の乾燥に鈍感ですが、季節や加齢によって肌の水分量はどんどん失われていくため、定期的なケアを行って爪だけでなく手全体を綺麗にしておくと一層の清潔感が得られるのです。

特に女性と手を繋いだときにガサガサしているのが伝わってしまうと、せっかく爪の手入れをしてもそれが台無しになってしまうことにもなりかねません。市販の手に入りやすいもので全然OKなので、爪のお手入れの仕上げやお風呂に入った後のタイミングでケアするだけで全然違いますよ(^^)

筆者が普段から愛用しているハンドクリームがこれ!サッと手全体に塗るだけで潤いが与えられ、肌荒れやシワを防ぐことに繋がります。@コスメという日本最大規模のコスメ専門のネットショップで大人気の商品なので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか? 

この章のまとめ

爪磨きを行うポイントには、

  • 爪表面の凹凸を滑らかにする
  • 仕上げの磨きでツヤを出して美しい爪にする

以上のポイントを押さえよう。爪を綺麗に磨けるかどうかで印象がまるで変わってくるため、早めにコツを覚えてしまおう。

まとめ

今回は、男性の爪のお手入れの重要性と、その方法についてご紹介してきました!爪まで気配りができている男性は少ないため、細かい部分までこだわる美メンズを目指してみてはいかがでしょうか?

この記事が、みなさまの爪のお手入れのお役に立てれば幸いです。最後まで読んでいただき本当にありがとうございました!

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

この記事をご覧いただき、ありがとうございます。執筆を担当したYuseiです!私が「Mens STAR」にてモットーとしているのは、ズバリ「皆さんのお役に立てるような記事を書き続けること」になりますが、いかがでしたでしょうか?この記事を読んだ皆さまの生活が、ほんの少しでも豊かになればとても嬉しいです。記事の感想・質問・ご意見などあれば遠慮なくコメントしてください。Yusei自ら可能な限り対応させて頂きますので、よろしくお願いします!