※本ページにはプロモーションが含まれています。
しょっぱなから欲望ダダ漏れで恐縮ですが、ぶっちゃけ非イケメンにとって「イケメン」は憧れの的ですよね。存在するだけで女性からウットリした目で見られますし、当然恋愛でも有利。いやー、羨ましい限りです。
そこで非イケメンの筆者が、「イケメンになる方法」について考えてみたんです。イケメンの条件、イケメンの顔の傾向・・色々分析し、たどり着いたのが、
「イケメンは結局顔だわ」
という身も蓋もない結論でした。結局ね、イケメンの雰囲気が漂っている男はモテるんです。男前で見た目が良かったら、それだけで女子ウケは狙えますからね。内面は結局その次ですよ。
というわけで、この記事ではイケメンになりたい男性の皆さまに、「イケメンになる方法」についてご紹介していきます。スキンケアはもちろんのこと、目元や眉毛、さらには「裏ワザ」に至るまで全部ぶっちゃけてますので、是非最後までお付き合いください。
改めまして、筆者のYuseiです。実は筆者、中学生の頃からスキンケアにこだわってきた「肌オタク」であり、現在に至るまで色々なことを試してきてます。イケメンになろうと必死に頑張ってきた自負はあるので、皆さんの参考になる記事が執筆できれば幸いです。
イケメンになる方法を考える上で「顔」は避けて通れない
実はこの記事を書く前に、あらかじめ「イケメンになる方法」というワードでGoogle先生に色々聞いてみたんですけど、どのサイトも、
「イケメンになるには外見と同じくらい内面が大事だ!」
って言ってるんですよね。まあ確かにイケメンって内面も良いイメージはありますが、筆者はぶっちゃけるとそんな風には思えません。
外見・内面を含めたトータルで考えることも出来るが・・
もちろん、究極的なイケメン像は「外見・内面、共に磨き上げられた男の中の男」ではあるんですけど、内面をいくら磨いても顔がアレだったらイケメンにはなれませんよね。なので、記事を書く上で一番大事にしたかったのは、
「とにかく顔にこだわったイケメンになる方法を紹介する」
ということでした。もちろん、整形しろ!なんて身も蓋もないことは言いませんし、この記事で紹介する方法を実践したからと言って、全員がキムタクになれるわけでもありません。
それでも、記事を読み終わった後に、
- 俺でも多少はイケメンに近づけるかも・・!
- なるほど、こういうことをしてるからイケメンは顔が整ってるのか
- 具体的な方法を知って、イケメンになるための道のりがイメージできた!
こんな風にポジティブな気持ちになれて、具体的な方法を1つでも掴めるような記事にしようと考えました。
「顔の手入れ」を行うことがイケメンへの最短距離だ!
では、筆者がどうしてイケメンになる方法について、とにかく顔にこだわったのかと言うと、もちろん理由が存在しています。それは、
「顔の手入れ」をすることが、イケメンへの最短距離だ!
と感じているからです。
「顔の手入れ」をする男はほとんどいないの現実
じゃあなんで顔の手入れを行うことこそが「イケメンへの最短距離」かというと、今の日本では「顔の手入れ」を本格的に行なっている男が、ほとんど・・、いや、皆無と言っていいレベルで存在していないから。
例えば、イケメンの条件の1つとして「女性には優しくする」というものが挙げられますが、今さら優しくすることを学んだとしても、こんなのどの男も太古の昔から分かっていることじゃないですか?なので、どんなに優しい男になったとしても、結局は「優しい男の中の1人」にしかなれないわけ。
そしてこれは、「イケメンになる方法」として紹介されている、ほとんどの方法が同じように該当します。気配りをするとか、体を引き締めるとか、こんなの当たり前のことじゃないですか?(もちろん、こういった努力は素晴らしいこと。あくまで努力の方向性を考えた方が良いという話です)
周りと差をつける為にも顔に強くこだわろう!
しかし、「顔の手入れ」は少々趣が違ってきます。何しろ、未だに日本では、「スキンケアをするのは女性」という固定観念がはびこっているため、ちょっとの努力で周りと大きく差をつけることが出来るからです!
こういった背景を考えると、顔の手入れをしっかりと行うことが「イケメンへの最短距離」という表現も、あながち嘘ではないことが分かると思います。
しかしながら、いきなり「顔の手入れ」と言われても、何から始めれば良いかはもちろんのこと、そもそもどんなことをするのか分からないのがホンネ。というわけで次の章にて、イケメンへと最短距離で走っていくための顔の手入れ方法を徹底的にご紹介していきます!
誰でも今日から始められる実践的な方法ばかりをクローズアップしてみましたので、ぜひチェックしてみてください!イケメンへの最短距離を突っ走るべし!
努力次第で男は上がる!今日から出来る「イケメンになる方法」を伝授
ではここから、イケメンになるための顔の手入れについて、
- スキンケア
- 髭剃り
- 目・眉毛
- 化粧・BBクリーム
以上4項目について順番に解説していきます!今日からできるレベルのお手軽な方法を集めてみたので、ぜひ実践して少しでもイケメンに近づいてくれれば嬉しいです。
どれもイケメンになるための大事な要素なので、欠かさずにチェックしておくべし!特に4つ目の化粧・BBクリームについては、ほとんどの男性が知らない穴場的な情報になっているので、乞うご期待!
1:スキンケア
まず最初にスキンケアから解説していきます!スキンケアと言われても漠然としていますが、要するに顔全体のケアだと思っていただければOK。
では、スキンケアを行うことによるメリットには、どのようなものがあるのでしょうか?
- 肌トラブルのケア
- 外ヅラ悪化の原因であるニキビ・炎症・赤みをケア
- 美肌
- 肌の代謝がアップし、肌全体が明るくなる。結果、第一印象が改善する
- エイジングケア
- 男性の場合、特にたるみが老け顔の要因になるので、これをケア
具体例をあげるなら、以上の3つが大きいと思います。特に20,30代の読者様なら、肌トラブルのケアと美肌にはこだわっていただきたいところ。顔に(目立つ)ニキビや炎症が出来てしまうと、どうしても印象が悪くなりがちなので、日々のスキンケアを行なって未然に防ぎたいところですよね。
ちなみに、筆者はもともとニキビが絶え間なく存在していましたが、スキンケアに本腰を入れてからというのも、全く出来なくなりました。適切なスキンケアを欠かさずに行えば、誰でも一定の効果は得られると思うので、要チェックです。
化粧水だけで済ませてる男性諸君は「もったいない」
しかし、男性である私たちにとって、スキンケアと言われても正直ピンときませんよね。化粧水を使うくらいが関の山だと思いますが、これが非常にもったいないんです・・。
なぜなら、化粧水をしている男性は決して少なくないからであり、逆に言えば化粧水をしているだけでは、他のメンズと差をつけることにはなりません。では「化粧水の先」にあるスキンケアにはどんなものがあるかですが、
- 乳液
- 化粧水で潤った肌をさらに保湿する
- 美容液
- 水分以外の栄養成分を肌に供給する
- クリーム/パック
- 肌に与えた水分・栄養を閉じ込めて浸透させる
こんなものがあるわけです。乳液くらいは聞いたことあると思いますが、美容液やクリーム・パックについては、あまり馴染みない方もいらっしゃると思います。よって、イケメンを目指したいなら、これら全てを毎日欠かさず行うべき。
・・・
と、言いたいところなのですが、
こんなこと毎日できるわけないだろ!面倒すぎるわ!!!
これが本音ですよね(笑)実際、スキンケアオタクの筆者もここまではやりませんし、というかこんなことやってるのは意識が高すぎるマダムの奥様方くらいだと思いますよ。
なので、やるとしたら乳液・美容液くらいまでを目処にしてみてはいかがでしょう?その後のクリームやパックは置いておいて、まずはこれらから取り組んでみることをおすすめします!顔全体がシュッとして、さらに明るい肌色となり、周囲からの印象はグッとイケメン寄りへと変化しますからね!
「めんどくさい」から解放!オールインワンを使ってみては?
しかし、ぶっちゃけ化粧水に加え、乳液とか美容液を用意して塗るってだけでも面倒な感じもありますよね。そういった場合におすすめしたいのが、
- 化粧水
- 乳液
- 美容液
- クリーム
以上4つ以上の役割を1本にまとめてくれる「オールインワン」というスキンケアアイテムです!
そんなのあるならさぁ、早く言ってよ
という声が聞こえてきそうですが、もったいぶってないで詳細にいきましょう。文字通り全てが詰まったスキンケア製品であり、これまで主に女性向けのものが開発・販売されてきました。何しろサッと1塗りで化粧水だけでなく、乳液や美容液分の効果を期待できるわけですから、そりゃ楽チンだし人気も出るよねってわけです。
しかし、男性の美意識の向上に伴って、徐々に男性向けの商品を開発・販売する流れになり、今や女性向けに引けを取らないレベルでメンズオールインワンが充実しています。よって選択肢が豊富にあるのですが、個人的なおすすめ商品はこちらになるので、気になったものをチェックしてみてください!
- オルビス ミスタースキンジェルローション
- コスパ良し、成分良し。メンズオールインワンの最初の一本として最適!
- ZIGEN オールインワンフェイスジェル
- 保湿最強成分「セラミド」配合で、美容液レベルのスキンケアを可能にした一本
- &gino アクアモイス
- 女性用高級化粧品に引けを取らない品質。徹底的にこだわりたい人におすすめ
もちろん、上記のようなスキンケアアイテムに加え、洗顔をしっかり行ったり、小顔にこだわったり、綺麗な歯を目指したり、さらには表情筋を鍛えたりといった方向性も存在しています。イケメンになる方法はいくらでもあるので、日々の鍛錬を惜しんじゃダメだぞ!
2:髭剃り
スキンケアに続いてこだわっていただきたい顔のお手入れが「髭剃り」になります。スキンケアと若干かぶる部分があるのですが、正しい髭剃りをしないと肌に相当な負担をかけてしまう恐れがあるので、今回別の項目として用意してみました。
さて、イケメンになる方法として髭剃りを用意したわけですが、これをしっかり行うことによるメリットはこんな感じ。
- 清潔感を出す
- 髭をしっかり剃らないと、不潔な印象が出てイケメン要素皆無
- 肌への負担減少
- 髭剃りによる肌への負担は尋常ではなく、ニキビや炎症の元となる
どちらもイケメンになるための顔の手入れという観点では、非常に重要な要素になるので、髭剃りにもこだわる必要があるのです!
電動シェーバーが最もおすすめ
で、髭剃りで心がけてもらいたいことが「負担をかけないシェービング」になります。髭剃りは毎日行うレベルで男性にとって馴染みあるものなので、あまり意識しないかもしれませんが、「鋭利かつ硬い金属製の刃物を直接皮膚に当てる」というのが髭剃りな訳ですから、相当な負担が肌にかかる行為なんですよね。
よって、どれだけ質の高いスキンケアを行なったとしても、髭剃りによる負担があまりにも大きすぎると、結果的に肌トラブルに見舞われることになるのです。これでは日常的に行うスキンケアの意味がなくなってしまいますよね。
じゃあ負担をかけないシェービングを行うにはどうすれば良いかですが、端的に言うと「電動シェーバーを使う」ことが最も肌に与える負担を抑える方法です。
その理由は簡単で、電動シェーバーは鋭利な金属部分が本体内部に格納される構造となっているから。普通のカミソリはヒゲを剃る部分が露出する構造になっており、ちょっと動かすだけで肌も切れてしまい、この傷から菌が入り込んで炎症を起こす原因になったりします。(その分だけ剃り味は上だが)
一方シェーバーは、ヒゲを剃る鋭利な部分が隠れているので、必然的に肌を傷つける要因が1つ減ることになりますよね?よって、シェーバーを使用することで血が出ることもほとんどなくなり、結果的に肌への負担も減少します。しかも毎日繰り返すものになるので、負担の現象が与える肌への影響は非常に大きいというわけです。
よって、現在電動シェーバーを使っていない場合には、カミソリ並みに剃れる電動シェーバーを購入することをおすすめしますよ!筆者おすすめの電動シェーバーを以下の記事で紹介しているので、もしよかったらチェックしてみてくださいね!
アフターシェーブローションという選択肢も
また、髭剃りを行った後に顔に塗るスキンケアアイテムとして「アフターシェーブローション」というものもあります。アフターシェーブローションを塗る主な目的としては、
- 乾燥ケア
- 炎症(ヒリヒリ)ケア
- 抑毛効果
こんな感じ。乾燥と炎症ケアはどのアフターシェーブローションにも搭載されている機能ですが、髭を薄くする「抑毛効果」については高級な製品でのみ採用されています。
抑毛効果の原理としては、髭を薄くする女性ホルモンに似た「大豆イソフラボン」と呼ばれる大豆由来の成分の効果によるものがメジャーで、天然由来ということもあり副作用などがない点も安心できます。
ただ、ぶっちゃけ効果は個人差が強く出る側面があるので、脱毛のように「必ず効果がある」という訳ではない点に注意。抑毛効果のあるアフターシェーブローションとしては、以下の除毛クリームと一緒に紹介しているので、毛が濃い方は必見の記事ですよ!
筆者も実は全身毛が濃いのですが、試しに上記除毛クリームを脚につかってみたら超絶美脚になって驚きの嵐でした。一見の価値アリなので、毛深い悩みをお持ちの方は見てみてください!
3:目・眉毛
スキンケア、髭剃りに続いてのイケメンポイントが「目・眉毛」になります。今回紹介する中では最も手っとり早い方法のようにも思えますが、これらにこだわるメリットは以下の通りです。
- 二重まぶた
- クッキリ二重でイケメン感がはっきり出てくれる
- 整えられた眉毛
- チャーミーな二重まぶたと、シュッとした眉毛のバランスがGood
やっぱり二重まぶたは何よりも大きなイケメンポイントですよね!ということで、目・眉毛のイケメンになる方法についての詳細をチェックしていきましょう!
「二重を作る時代」に生まれた幸福を噛み締めろ
ハッキリ言っておきますが、今の時代は「二重を作る時代」です。よって、この時代に生まれた私たちは「二重を作れる」という幸福を噛みしめる必要があります。
これは皆さん自身が痛感していると思うのですが、
- 一重
- 二重
両者の違いは、天と地ほどの差がありますよね。もちろん、どちらが良い悪いという話ではなく、あくまで「イケメンかどうか」という観点から見たときに、圧倒的に二重に軍配が上がりやすいというわけです。
よって、イケメンを意識するなら、何よりもまず「二重」を意識することが最も手っとり早いのですが、
いやー、整形でもすんのか?さすがにそこまでする気はないぞ?
という方がほとんどじゃないですか?実際筆者もバッチリ一重ですが、整形までする気はサラサラないです。そこで選択肢に入ってくるのが「アイプチ」です。
アイプチはお手軽にできる二重を作る方法の代表的なものですが、皆さんの中には「どうせウソでしょ」という疑念が真っ先に出てくると思います。確かに、一昔前のアイプチは、効果があるのは数時間で、結局意味がないなんてものばかりでした。
・・が、今のアイプチ、実は進化してるんです!例えば、コスメ用品に詳しい人は皆知っている「アストレア ヴィルゴ」のアイプチでは、
ここまでクッキリ差が出るくらいまで進化しています。両者では全然印象違ってきて、
右の子可愛い
と普通に思っちゃいますよね(笑)しかも、このアイプチは汗や水に強いウォータープルーフ仕様となっているため、日常生活を送る分には全く問題ありません。
使い続ければ「クセ」がついてきて、二重に近づいてくる・・なんて口コミもありますから、一重に悩んでいる方には超おすすめしたい商品になります!一重か二重かでどれだけ印象が違うかは、皆さん自身がハッキリ分かっているはずです。よって、これを機にチャレンジしてみてはいかがでしょう?
筆者は見事な一重なのですが、眼鏡をかけると一重が誤魔化されて周りからの印象が良くなる傾向にあります。もちろん伊達メガネでも可なので、気になる方は試してみてください。
眉毛の整え方は2パターンある
二重に続いて眉毛ですが、こちらは話し始めると1記事分くらいベラベラ喋っちゃうので、ここでは「整え方」にフォーカスしてお伝えしていきます。
で、整え方には2パターンあるので、以下をチェックしておきましょう。
- 男らしい眉毛
- 眉毛と目の距離を「近く」なるように剃る
- 中性的な眉毛
- 眉毛と目の距離を「遠く」なるように剃る
こんな感じです。超簡単に説明していますが、だいたいイメージはつくと思います。このように、眉毛と目の距離感で「男らしさ」の演出加減が調節できるので、覚えておくとかなり役立ちます。
もちろん、自分の眉毛のタイプによっても最適な眉毛は変わってきますが、自分の顔の印象に合わせるのが眉毛を整えるポイントであることは忘れずに!
なお、眉毛を剃る際には「事故」を防ぐためにも、普通のカミソリではなく電動のエチケットカッターを使用するのがおすすめ。筆者が使用しているパナソニックの以下の商品は、マジでおすすめなので一度チェックしてみてください!
数百円で購入できるのに、気になる部分に当てるだけで、慣れてなくでも簡単に剃れちゃうのが便利すぎます。また、鼻に突っ込んで鼻毛も「痛み一切なく」処理することができるので、汎用性もめちゃめちゃ高いです。おすすめですよ!
4:化粧・BBクリーム
最後にご紹介するイケメンになる方法が「化粧・BBクリーム」になりますが、
え?化粧って・・、あの化粧?
と、違和感を覚える方もいらっしゃるかもしれませんが、そうです、あの化粧です。
「化粧=女がやるもの」という固定観念は捨てろ!
今も昔も、そしれこれからもきっと、「化粧=女がやるもの」という方程式は崩れないと思いますが、ここに付け入る隙があるわけですよ。
ぶっちゃけて言えば、我々男性が化粧をしていたら、十中八九引かれること間違いありません。「男のくせに」という枕言葉を使って、色々な批判というか、「差別」をされることでしょう。
しかし、ここで1つハッキリさせておきたいことは、誰が化粧は女がするものだって決めたのでしょうか?化粧とは「女性のマナー」的な意味合いで社会的に受け入れられていますが、
「自分をより美しく見せるための手段」
としての化粧をする男性がいても決しておかしいことではありません。メイクは「作る」という意味があることから、「人工的」というか、どこかネガティブな印象が拭えないのも事実ですが、本質的に考えれば、イケメンがよりカッコよくなるためにヘアスタイルをイジるのとやってることは変わりませんよね?
だからこそ、化粧は女がするものという固定観念をバッサリ捨てて、よりイケメンに近づくために化粧をすることを皆さんに推奨したい。
もちろん、下地塗ってファンでしてチークしてシャドウして・・、みたいな本格メイクを勧めるつもりは一切ありません。ポイントはバレない男メイクになるので、気になる方は次の章をご覧ください。
メンズ向けBBクリームで「絶対バレない男の化粧」を実現だ!
さて、男でも化粧をしても良いということをお伝えしてきましたが、1つ条件があります。それが、
「絶対にバレない男メイク」
というものです。というのも、男がメイクをすることに対する社会的寛容度はマジでめちゃめちゃ低いので、仮にメイクをしてイケメンに近づけたとしても、それがバレたら罵詈雑言を浴びせられることこの上ないから・・。
よって、本当なら堂々といきたいところですが、流石の筆者でも「バレない」という点を強調しないとダメって思っちゃいますね。
じゃあバレない男メイクってどうやんの?
と気になってしまうと思うのですが、最も手っ取り早いのは「メンズ向けBBクリーム」を使うことだと筆者は主張させていただきたい。
BBクリームとは、もともと医療用に開発されたメイク用品のこと。現在は「万能下地」として女性から使われており、これを塗るだけでシミ・軽いニキビ・赤みが隠れてくれる。
BBクリームについて知らない方は以上の説明を読んでいただきたいですが、一言でいうと、
サッとひと塗りで顔の印象が変わる魔法のメイクアイテム。男性の場合、青ヒゲも隠れてくれるので、汎用性が高くてマジで有能。
こんな感じですね。実は筆者、結構ヒゲが濃くて、さらに顔が赤みがかっているのが昔からコンプレックスだったんですよね。しかし、メンズ向けBBクリームを使ってみたところ、全然印象が変わって驚きました。
以下に写真を載せていますが、
- 左:BBクリームを塗っていない
- 右:BBクリームを塗っている
こうなっているので、非イケメンの顔で恐縮ですが、ご覧ください。
パッと見だとそんなにかもしれませんが、よく見てみると結構違って見えませんか?左の塗っていない写真では、赤みとヒゲが目立つのに対し、右の写真では肌全体の色味が統一された感じがあって、シュッと見えると個人的には思ってます。
より近くで見てみると、こちらが塗る前の側面から見た顔写真で、
こちらが塗った後の写真です。近くで見るとより差がハッキリわかると思いますが、特にヒゲの黒っぽいような、青っぽいような感じが強く薄れてくれているので、見栄えも当然良くなるはずです。
とまあ、メンズ向けBBクリームについてはこんな感じ。サッと塗るだけなので化粧・メイク感はそれほどないですし、メイクに関する知識がなくても全然大丈夫。顔の造形が変わるわけじゃないのでアレですが、それでも赤み・ニキビ・ヒゲなどに悩んでいるなら一度使ってみるべきだと思います。
さらに、BBクリームは医療用に開発されたと後述した通り、日焼け止めや肌に良い成分が多数配合されていますから、同時にスキンケアまで出来ちゃうのも嬉しいポイントです。自然な色味を演出してくれるので、普通に使ってればまずバレないですから、気になった方は以下の記事で詳細をチェックしていただければと思います。
まとめ
ということで、この記事では非イケメンである私たち男性が、どうやってイケメンになるかについて解説してきましたが、いかがでしたか?
ファッションセンスを充実させたり、筋トレで体型を変えたり、髪型をアレンジしてみたり、あるいは性格などの内面を磨いたりと、顔以外のイケメンになる方法もあります。しかし、費用対効果が最も高いのが顔になるので、最短距離でイケメンを目指すならまず顔です。
整形までしなくても、周りがしていないちょっとの努力で、少しでもイケメンに近づけることが分かっていただければ幸いです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
イケメンになりたい・・